×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

ポレポレオフィスオフィシャルサイト
 
HOME»  カンガ»  キストゥ


[19世紀から続く伝統的なデザイン、キストゥ]

       発色とデザイン性に優れたケニアモンバサカンガ


カンガの中でも、特別な意味とデザインを有しているのが、キストゥと呼ばれるものです。
19世紀からスワヒリ社会で着用されている布で、細かい文様が配されています。

この布は一般的な着用のほかに、特別なシーンで着用されてきました。

その一つがスピリチュアルなシーン。
ケニアの沿岸部では、スピリチュアルな意味が込められており
キストゥが悪霊から身を守ってくれると伝えられています。
また、ザンジバルでは花嫁衣装として着用されてきた歴史があります。
またお祭りの時の衣装としても着用されます。

本来は赤・黒・白の組み合わせが基本ですが、最近は、「マリ・ヤ・アブダラ」ブランドによってカラフルに仕上げられ、
ファッションの一つと衣服の素材などとしても活用されています。


 

商品一覧

並び順: